D5300 vs D5600 Nikonの似たもの同士を比較

カメラ

 

『カメラAとカメラBでは何が違うの?』

 

私も初めて購入する際は本当に良くわかりませんでした
そこで、私が今持っているNikon(ニコン)D5600を基準にして、これから色々と比べてみます

 

ネットでカメラのスペックを簡単に比較することは出来ますが、そのスペックが実際自分にどれだけ必要かイマイチ分かりません

 

事前にネットで下調べましたが、店頭で5時間以上悩みました

 

もし、私がもうひとう一眼レフカメラを買うとした場合、ある程度の購入基準がD5600のおかげでありますので、その感覚も使いながら比較をしていきます

はじめての一眼レフカメラ購入の参考になればよいなと思います。

 

スポンサーリンク

D5300

 

D5600とは本当によく比較されて、どちらを選ぶか非常に難しい機種となります
私が店頭で5時間以上悩んだ原因の一つでもあります

 

外観

D5300とD5600外観比較

出典:Nikon

【左:D5300 右:D5600】

見極めるのが難しいほど、似ています
背面のボタン配置が少し違う程度なので、ここで判断する事はないと思います

 

画質

一番気になるところですが、スペックとしてはD5600と全く同じで共に有効画素数が2416万画素となります

撮影出来る写真サイズ、画質モード、記録媒体(写真を保存する先)などもすべて同じです

 

有効画素数2416万画素は「APS-C機」のなかではトップクラスとなります

 

したがって、同じ条件下(撮影技術や環境)であれば、D5600と比べても写真の仕上がりに違いはありません

 

次から異なるところを説明します

どちらを選ぶかを決めるポイントですね

 

D5600と比較

 

ここから下の2点を中心に比較していきます

  • スペックの差(重さなど)
  • 機能の有無

比較内容ごとに、「判断材料としての重要度」を私の基準で書いていきますので、ご参考にしてください

尚、説明書読まないと分からない程度の違いは省略しますのでご了承ください

 

ちなみに説明書は一度も読んでいません

 

ISO感度

 

よく使われる専門用語です

暗い場所でもフラッシュを使わずに明るく写せる機能です

  • D5300 ISO100-12800
  • D5600 ISO100-25600

 

数字が大きいほど、暗い場所をより明るく撮影できます
そのため、D5600が暗い場所での撮影に強いと言えます

 

ポイント①
夜間や暗い場所での撮影が多い場合は「ISO感度」の最大値は大事ですが、日中の撮影が多い私の場合は「ISO25600」どころか「ISO12800」まで数字を上げたこともありません

ポイント②
ISO感度を上げるほど、ノイズが増えて写真の出来栄えが悪くなりますので、必要以上に上げないことが多いです

 

使える範囲(数値)が広いことは良いことですが、判断材料としての重要度は低いと思います

 

撮影可能枚数

 

一回の充電で撮影出来る枚数(コマ)を意味します

  • D5300 約600コマ
  • D5600 約970コマ

 

単純にD5600がより多く撮影出来ることがわかります

 

ポイント①
撮影機会は月に2度ほどですが、最大500コマで収まっていますので、撮影だけで充電が切れたことはありません

ポイント②
連写、フラッシュの多用や、写真の確認もバッテリー消耗に繋がりますので、実際の可能枚数は減ります

 

予備のバッテリーを用意すれば問題ありませんが、バッテリーも純正品は安いものではないので、判断材料の重要度としては低~中です

 

タッチパネル

 

D5300、D5600共にモニターは『バリアングル方式』のため、様々な角度に動かすことが可能ですが、大きな違いがあります

 

タッチパネルかどうかです

  • D5300 タッチパネル非対応
  • D5600 タッチパネル対応
2016年以降に発売されたモデルは、ほとんどがタッチパネル対応です
(D5300:2013年11月発売)

ポイント①
スマホ全盛のため、撮影している時はあまり気になりませんが、写真の確認やメニューの操作時は無意識にモニターを触ると思います

ポイント②

D5600の 『ライブビュー撮影』では、タッチでピントを合わせて指を離すとシャッターがきれますが、私はほぼファインダー越しに撮影するので使いません
スマホ操作に近い感覚(拡大やスライドなど)で操作が出来るので、撮影時以外の操作は格段に楽ですが、撮影時はそこまで使いませんので、判断材料の重要度としては低~中です
ただ、これから発売されるモデルはタッチパネルが標準になりそうなので、今後は判断材料にならない可能性はあります

スマホ連携

 

SNSの普及もあり、スマホから写真をシェアする機会が多くなっています
D5300、D5600共に『Wi-Fi内蔵』となっており、スマホやタブレット端末へ簡単に写真を転送出来るので、すぐに高画質な写真をSNSなどでシェアが出来ます

さらにD5600は『Bluetooth』でも転送可能となっております

ポイント①
スマホへの転送はよく使いますので非常に便利な機能となります

ポイント②
Wi-FiとBluetoothでは使用するアプリは異なりますが、機能的な違いはありません

 

どちらも結果的にはスマホと連携出来ますので、判断材料の重要度は低いです 

その他

D5300だけにあるもの

『GPS内臓』・・撮影場所などが自動的に記録される

写真を見れば場所は分かるので、特に必要性を感じません

『3色のカラー』・・本体カラーを黒・赤・グレーから選べます

レンズは基本的に黒しかありませんので、本体も黒で満足です

 

D5600だけにあるもの

『タイムプラス動画撮影』

出来る事を今回初めて知りました

『アイセンサーによる自動消灯』・・ファインダーを覗くとモニターが自動的にOFF

鼻が当たるので、誤作動防止として便利な機能など思います

 

比較結果

 

ここまでご覧いただきありがとうございます

比較して頂いて気付かれたと思いますが、決定的と言える違いがありません
もし私が初めて購入する立場であれば、D5600を迷わず購入します

 

ただ、私は実際5時間以上悩んだ経験があります
その理由は『価格』です

 

どちらの機種もレンズキットの内容は同じとなりますので、価格差は単純に本体となります
先ほど少しだけ触れましたが、D5300の発売は2013年11月、D5600は2016年11月約3年ほど差があります

やはりその分の価格差は生れています

その差を埋めるほどD5600が劇的に進化しているかと言えば、今まで説明した内容の違いにとどまっているので大いに悩むわけです

 

結論

 

コスパも考えてシンプルに楽しみたい方は【D5300】

 

タッチパネルなど使い勝手も重視したい方は【D5600】

 

 

正直予算オーバーでしたが、「新しいもの好き」だったので無理しました

 

まとめ

 

撮影性能自体は同じなので、価格で決める比較機種だとおもいます

 

D5300にすれば浮いたお金でバッテリーも買えますし、ちょっと頑張れば新たにレンズも買えると考えれば本当に難しい選択です

 

最後までご覧いただきありがとうございます

タイトルとURLをコピーしました