D5600で撮影した” 郡山城 (跡)”の風景と桜15枚

郡山城 写真部屋

D56002つのレンズ持って、情緒豊かな風景と、この時期の定番『』を撮影してきました。

 

撮影機会も少ないので、あまり風景写真は得意ではありませんが、少しでも参考になればと思い挑戦してきました。お時間があればご覧ください。

 

スポンサーリンク

撮影環境

 

郡山城 (跡)

 

日本の桜百選』にも選ばれている郡山城跡(奈良県)まで足を運んで撮影をしてきました。

金魚とお城のまち やまとこおりやま(一般社団法人 大和郡山市観光協会公式ウェブサイト)
大和郡山市観光協会観光公式サイト「金魚とお城のまち やまとこおりやま」です。桜の名所として有名なお城まつりなどのイベントや、大和郡山城をはじめとした観光名所、宿泊、グルメ、物産、町屋巡りなどの情報がご覧いただけます。

 

最寄駅の『近鉄郡山駅』から徒歩7分というアクセスは非常に良かったです。駅前にはコンビニもありますので、飲み物の購入などにも便利です。

ちなみに天気は、ほぼ曇り空でした。

 

撮影機材

 

  1. D5600
  2. AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
  3. AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR

いつもの『D5600ダブルズームキット』です。

そして、三脚は使っておりません(持ってません)。

 

撮影時間

 

撮影の時間帯は「12時から13時半頃」です。

出店が多く並んでおり、おいしい香りがしていましたが、負けずに撮影しました。

 

 

撮影写真

 

では、さっそく撮影写真を見て頂きます。

正直、カメラとレンズの性能を最大限活かしきれてませんが、これがカメラ歴約半年のリアルな実力です。

桜①

 

桜

〔標準レンズ〕1/320 秒 f/9 55 mm ISO200

ピントが手前の葉っぱに合ってしまい、桜へのピントが少し合っていません。あと設定次第でもう少し明るく撮影出来たと思います。水面に浮いている花びらがさりげなく綺麗です。

 

このぐらいの失敗は日常茶飯事です♪

 

石垣と桜

郡山城

〔標準レンズ〕1/400 秒 f/10 34 mm ISO200

「桜① 」から立ち位置は変えず、石垣をメインに撮影しました。桜のボリューム感が足りなかったかなと思います。

 

撮影を繰り返すほど、欲が出てきます。

 

桜②(少し背景ボケ)

 

桜〔標準レンズ〕1/4000 秒 f/5.6 55 mm ISO800

先ほどの石垣の上に移動して撮影しました。ちょっと桜が散ったあとですが、他の色とのバランスが綺麗だなと思います。

 

背景がボケることでメインが際立ちます。

 

桜③(アップ)

 

桜

〔標準レンズ〕1/4000 秒 f/5.6 55 mm ISO1000

出来る限り寄って撮影しました。

マクロ撮影モードがD5600には搭載されていますが、あえて使わずにレンズのズームだけで頑張って撮影しました。ちょっと暗いのが残念です。

マクロ撮影:ズームで寄るというより、本体を可能な限り(数cm単位)まで被写体に近づけて撮影する方法。『接写』とも言われます。

 天守台からの風景①

 

桜

〔標準レンズ〕1/4000 秒 f/5.6 18 mm ISO1000

平成29年3月26日より一般公開された『郡山城天守台展望施設』からの一枚。

https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/kanko/info/004503.html

 

左上(奥)には、山焼きで有名な若草山も見えます。

奈良県:ページがみつかりません
Nara Prefecture

 

天守台より高い建物は無かったんでしょうね。

 

天守台からの風景②(アップ)

 

天守台

〔標準レンズ〕1/4000 秒 f/5.6 55 mm ISO1000

風情のある写真です。この建物は『旧奈良県立図書館』というものです。

 

桜④

 

桜

〔望遠レンズ〕1/4000 秒 f/5.6 70 mm ISO640

ちょうどこの撮影ぐらいから晴れてきたので、空の色とのコントラストが綺麗になりました。すこし飛び抜けている枝にピントを合わせてます。

 

空、枝、桜、、自然が生み出すコントラストは凄い♪

 

桜⑤

 

桜

〔望遠レンズ〕1/4000 秒 f/5.6 70 mm ISO640

雲と比べると、やはり桜の花びらは「白」ではなくピンクなんだなぁと実感しました。場所によっては花びらが散ってない部分もあるので、撮影チャンスはたくさんありました。

 

桜⑥

 

桜

〔望遠レンズ〕1/400 秒 f/20 70 mm ISO640

同じ様な構図ですみません(笑)

ただ、この構図が個人的に好きなのでどうしても枚数が増えてしまいました。桜に囲まれている様でテンションも上がります。ピントは中央からやや左上ぐらいに合わせています。

 

同じ場所でも撮る人によって全く異なる写真になるのが楽しいです。

 

名が分からぬ植物

 

葉

〔望遠レンズ〕1/2500 秒 f/5.6 155 mm ISO640

なぜか吸い込まれる様に撮影しましたが、この日で一番綺麗に撮影出来た一枚かもしれません。何も考えず思い立って撮影の方が、良い写真が撮れるのかな。

 

感性に身を任せるのもアリ。

 

葉桜

 

葉

〔望遠レンズ〕1/4000 秒 f/5.6 185 mm ISO640

花の量が少ないですが、逆にピンクがアクセントになって緑が映える一枚となりました。左下部分が思いっきりボケているのが個人的には好きです。これにより写真に「奥行き」が生れます。

 

ピントを好きな所に出来るのが一眼レフの楽しい所♪

 

桜と古き良き建物

 

桜と建物

〔望遠レンズ〕1/400 秒 f/16 300 mm ISO640

先ほど、天守台から見えていた『旧奈良県立図書館』の前で撮影した一枚です。

やはりの建物は情緒豊かな雰囲気が生まれますね。

 

追手向櫓と桜

 

桜

〔望遠レンズ〕1/400 秒 f/16 70 mm ISO640

この日のベストショットです。

これは追手向櫓(おおてむかいやぐら)』という建造物です。追手向櫓も共に存在感がありますが、お互いの存在を引き立て合うかの様に見えるのが不思議でした。

 

おまけ(比較)

 

鳥

〔望遠レンズ〕1/400 秒 f/29 300 mm ISO640

ふいに飛んでいた鳥を撮影しようと試みましたが、やはり難しかったです。

遠い上に早いので、なかなか捉える事が出来ませんでした。ちなみにどれぐらい遠かったかはiphone7で撮影した画像(↓)と比べてください。

 

 

望遠レンズがあってこそ撮影出来る写真です。

 

おまけ(鳥)

 

鳥

〔望遠レンズ〕1/400 秒 f/20 300 mm ISO640

この写真は郡山城 (跡)から歩いて5分ほどにある「大和郡山市役所」での撮影です。

「白」が綺麗に撮影出来たので掲載しました。ずっと餌を探してました。。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

およそ1時間半で約140枚の写真から選びました。明らかに失敗した写真はその場で削除してますので、実際は200枚以上は撮影しています。

ここに掲載した写真以外にもたくさん綺麗に撮れたものはありました。その中で『一眼レフらしさ』が伝わるものと、自分が気に入ったものから厳選しました。

別の人が選べば、恐らく全く違う15枚になっていると思います。

 

 

だから写真は面白い!!

 

ちなみに、風景写真で大事なのは『構図』と言われています。これについては知識と経験の両方が必要だと思いますが、【自分が良いと思う構図】であればOKだと思います。

 

D5600で『ニフレルの動物たち』を撮影しました

https://big-onestep.com/d5600-double-zoom-kit

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました